自己紹介:BlanchE
- BlanchE
- 2021年8月21日
- 読了時間: 2分
こんにちは、BlanchEです。このサイトをHanselに作って貰ってから運営員の自己紹介ページを作ろう作ろうと言い続けて数ヶ月、折角なので高専祭までに長の自己紹介ぐらいは作っておこうと一念発起して作ってみました。誰得なのかは知りませんが。
名前:BlanchE
フランス語で「白い」という意味です。白が好きなので各国語で調べてよさげなものを使っています。ちなみに女性名詞であることは後から知りました。
担当:ポスターデザインなど
長なので全体的に色々やりますがポスターなどのデザインを主にやっています。高専祭用に作ったのがあるので見ていって下さい。デザインというほど大層な物でもありませんがNitArt2021のロゴも作ったことがあります。
趣味:ゲーム/絵画/サバゲ
暇な時間はほぼゲームやってる気がします。○PEXとかP○BGmとかNi○Rとか。
稀に絵を描きだします。そしてそれ以外の時間は寝ています。
サバゲにはバイト代の半分以上を費やしている気がします。良い運動になるし楽しいですよ(白目)
創作活動:絵(アナログ)/140字小説
あまり達者な方ではないですが絵を描きます。デジタルは描けません、ついでに人間も描けません。モノトーンが好きだからと言うわけではありませんが鉛筆画が一番得意です。他にはクレヨンと水彩が好きです。今年度の高専祭には何かしら出展出来たら良いなと思っています。
以上です。NitArtの組織の中身を見て雰囲気が伝わってくれたらと思っているので今後更新される(かもしれない)他のメンバーの自己紹介も読んで貰えたら嬉しいです。
NitArtは創作活動などのスキルや学年を問わずメンバーを募集しています、いつもゆるゆると活動をしているので興味があれば是非お声がけ下さい。
コメント