top of page
検索


高専祭展覧会2021の様子を紹介
こんにちは、こんばんは。NitArt員のBlanchEです。 今年度の高専祭まであと少しということで今更ながら昨年度の高専祭の様子と出品された作品を紹介します! 目次 立体作品 絵/写真/小説 Room of NitArt 最後に 立体作品...

BlanchE
2022年10月3日読了時間: 3分


NitArt高専祭展示2021のウラガワ
今年のNitArt高専祭展示はいかがだったでしょうか。Hanselです。 今回は昨年度に比べて多くの作品が出展され、多くの方にご覧になっていただきました。作品数もさることながら作品自体も個性の強いものが多く、まさに高専の美術展といった様相になりました。また新たな試みとして行...
Hansel k19
2021年12月12日読了時間: 2分


来てみな、飛ぶぞ。(明日は高専祭)
ご無沙汰しています。広報のうゆみんです。 明日は高専祭1日目ということでNitArt運営員は大忙しでした。新企画のRoom of NitArtの準備でみんな満身創痍です(笑)。そしていくつかの作品を受け付けて皆さんの力作に見惚れていました。見てみな、飛ぶぞ。...

うゆみん
2021年10月29日読了時間: 1分


NitArt高専祭展覧会2021開催についてⅡ
高専祭まで残り2週間を切りましたね、NitArt長のBlanchEです。 今回は夏休み開始の7月中旬から参加者の募集を掛けまして、沢山の方にご参加いただいております。出品される予定の作品について運営としてアンケートを行っているのですが昨年度とは毛色の違った物が出てきており展...

BlanchE
2021年10月18日読了時間: 1分


NitArt高専祭展覧会2021開催についてⅠ
こんにちは、BlanchEです。 今年度の高専祭でも展覧会を開催することが決定しました。 学内のみの開催となったにも関わらず先生方を含む沢山の人に見に来て頂き、ありがたくも好評を博した昨年度の高専祭展覧会2020でした。好評だった展覧会を今年度も開催して沼津高専高専祭の定番...

BlanchE
2021年9月15日読了時間: 2分


高専祭展覧会2020の様子を紹介
どうも、NitArt2021長のBlanchEです。今年度NitArtのブログを新設するにあたり最初の記事を書くことになりましたので、昨年10/30及び12/6に開催された高専祭の様子を記事にしてみました。文字ばかりでもつまらないので早速見ていきましょう。...

BlanchE
2021年3月26日読了時間: 2分
bottom of page